建設職人340万人と未来の建設職人に 希望の太陽の光が!!
2017年2月28日 東京都港区の明治記念館にて、昨年末の臨時国会にて議員立法で成立し、3月16日に施行される「建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律(通称:建設職人基本法)説明会」および「制定記念祝賀会」が執り行われました。 建設職人基本法 説明会では、この法案成立に党派を超えてご尽力いただいた国会議員の先生がた 8名による法律説明が行われ、16年間にもおよぶ長い道のりを経て、…
東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。
平成29年 入社式
2017.04.04
建設職人340万人と未来の建設職人に 希望の太陽の光が!!
2017年2月28日 東京都港区の明治記念館にて、昨年末の臨時国会にて議員立法で成立し、3月16日に施行される「建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する法律(通称:建設職人基本法)説明会」および「制定記念祝賀会」が執り行われました。 建設職人基本法 説明会では、この法案成立に党派を超えてご尽力いただいた国会議員の先生がた 8名による法律説明が行われ、16年間にもおよぶ長い道のりを経て、…
新入社員研修 小岸興業教育カリキュラム
新卒新入社員が社会人1年生のスタートを切るときは、受け入れ企業の責任は重大です。社会人としてのマナー教育は、1年生を受け入れた企業の義務であり、企業戦力としての人材に育て上げる責任があります。 弊社では「安全・安心」の経営理念の基、「自らが学び・教えることで自らが育ち、最高水準の「安全・安心」を創造!」を人材育成目標とし、「現場において上司・先輩が具体的な仕事を与え、必要な知識・技術・技能など…
最新記事
全国仮設安全事業協同組合青年部 国土交通省との座談会を開催
先日、全国仮設安全事業協同組合の青年部が国土交通省の関係者と座談会を開催し、弊社代表の小岸昭義が、全国仮設...
第56回みさとシティハーフマラソン参加!
毎年2月の第一日曜日に開催される「みさとシティハーフマラソン」。 今回で56回目の開催となり、 例年に続き、今年も大会ス...
2025 安全祈願/年始イベント
2025年1月11日(土)、株式会社OGISHI 安全祈願/BBQイベントを開催いたしました。 今年も無事...
2025年 新年のご挨拶
謹んで新春のお慶びを申しあげます。 旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。 ...
日本橋梁鉄骨事業協同組合 様の研修会で講師を務めました。
2024年10月12日(土)千代田区ほほえみプラザにて、 日本橋梁鉄骨事業協同組合の第2回研修会が開催されました。 この...