東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。

MENU

BLOG スタッフブログ

スタッフの日常

スタッフが綴るOGISHIの日常です!
スタッフみんなで作り上げたものや、現場での足場作業の様子、安全について、たまにはみんなで遊んだり...などなど
OGISHIの温かいスタッフ達の日常の一コマをぎゅっとブログにしてみました。

建設業界の未来を考える——全国仮設安全事業協同組合 青年部 × 新藤義孝衆議院議員 座談会を開催

株式会社OGISHIの代表であり、全国仮設安全事業協同組合(通称:ACCESS)の副理事長 兼 青年部会長を務める小岸昭義は、2025年9月、衆議院議員の新藤義孝先生をお招きし、建設業界が抱える課題と展望について語り合う座談会を実施しました。 本座談会は、ACCESS青年部が主体となって行ったものであり、現場目線・専門工事業者目線からのリアルな声を国政に届ける貴重な機会となりました。   座談会では、以下のような内容について、現場で働く企業としての立場から新藤議員に提言・意見交換を行いました。   ■ ACCESSの活動報告 青年部としての現場教育、安全啓発活動、労働環境改善に関する取り組みを報告。   ■ 現場から見た建設業界の課題 ・適正価格での受注の重要性  30年続いたデフレ構造からの脱却を目指し、適正な賃金水準と利益の確保が業界の持続性に不可欠であることを共有。   ・建退共(建...

2025年 OGCグループ暑気払い

2025年8月9日(土)、OGCグループ暑気払いを開催いたしました。 今年もクルーズ船「シンフォニークラシカ」号にてランチクルーズを行い、社員とそのご家族を合わせた総勢約180名が参加しました。   出航時には青空が広がり、デッキからの眺望を楽しみながら、普段なかなか接点の少ない部署間やご家族同士で交流を深めることができました。   お食事はビュッフェスタイルで、和気あいあいとした雰囲気の中で会話も弾みました。 さらに今年は、射的や輪投げの縁日コーナーに加え、プロのマジシャンによるマジックショーを実施。お子様から大人まで大変盛り上がり、笑顔あふれるひとときとなりました。   ご参加いただいた皆さまからは「楽しかった!」「来年も楽しみにしている」との声を多くいただき、社員同士の絆を深める機会となったことを嬉しく思います。 まだまだ残暑が続きますが、体調管理に留意...

第22期 株式会社OGISHI期初会同

22期のスタートにあたり、期初会同を実施いたしました。   この会同では、経営方針共有をはじめ、各部門の重点施策、昨年度の振り返り、そして今期の目標について確認を行いました。 また、社員一人ひとりが未来を見据えて行動できるうよう、価値観の再共有とチームの結束を深める貴重な機会となりました。   今期も全社一丸となって、より良いサービスの提供に努めてまいります。

【お知らせ】南葛SC様と2025シーズンのパートナー契約を締結いたしました。

このたび、弊社は南葛SC様と2025シーズンのパートナー契約を締結いたしました。   南葛SC様は、「キャプテン翼」の舞台としても知られる東京都葛飾区を拠点に、Jリーグ参入を目指して挑戦を続けるサッカークラブです。 その情熱と地域に根ざした活動に共感し、このたび協賛企業として応援させていただく運びとなりました。   南葛SC様とともに、スポーツを通じた地域活性や青少年育成など、社会の発展に向けて貢献してまいります。   今後とも、弊社および南葛SC様へのご支援・ご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社OGISHIの新年度スタート!

    新たな風が吹く季節、株式会社OGISHIにもフレッシュな仲間が加わりました。 4月1日、待望の新入社員11名を迎え、入社式を執り行いました。   式典では、小岸社長より心温まる祝辞とともに、新社会人としての心得についてお話がありました。 そのメッセージには、新入社員への期待とエールが力強く込められており、会場全体があたたかい空気に包まれました。   続いて、毎年恒例の昼食会を開催。 新入社員と先輩社員がリラックスした雰囲気の中で親睦を深め、笑顔あふれるひとときとなりました。   これから新入社員の皆さんがOGISHIの未来をさらに切り拓き、共に輝いてくれることを心から楽しみにしています。   新たなスタートを切ったOGISHIのこれからに、ぜひご注目ください!

最新記事

誇りを持った職人たちと暖かい職場で一緒に働いてみませんか?

048-949-7677

問い合わせる

[受付時間] 9:00~18:00 定休日:土曜・日曜・祝日