朝顔 紹介
今回弊社が施工させていただいている現場で、 新しい朝顔材を使用してみました!! 使ってみたらとても使い勝手が良かったので、ご紹介します!! 既製品の朝顔よりも部材数が少なくかつ軽いため、 取り付けの手間が格段にかかりません!! 組み立てに係った職人さんたちからは、大好評!! みな口々にこの朝顔材の良さについて語っていました。 気になる方、詳細について聞きたい方は ぜひとも弊社までお問い合わせください!!
東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。
全国仮設安全事業協同組合 安全大会
2015.10.17
全国仮設安全事業協同組合(通称:ACCESS) 主催の
全国仮設 安全大会に参加してきました。
また、当日は同時に
日本建設職人社会振興連盟の連盟大会も開催しています。
どちらも建設職人の「安全と地位」を向上させる事を目的とし、
基本法の制定を実現するよう、日々活動を進めています。
弊社の代表取締役である小岸も理事、青年部会長として、
組合、連盟の活動に取り組んでいます。
※写真は日本建設職人社会振興議員連盟 最高顧問の高村正彦先生
このような安全大会に参加させていただくと、
再度安全について考えさせられ、今一度気を引き締められます。
「全ての建設職人の方々の安全確保を第一に」という考えを忘れずに、
より一層の自社の足場レベルの向上を目指していきたいと思います。
みなさまも、ご安全に!!
朝顔 紹介
今回弊社が施工させていただいている現場で、 新しい朝顔材を使用してみました!! 使ってみたらとても使い勝手が良かったので、ご紹介します!! 既製品の朝顔よりも部材数が少なくかつ軽いため、 取り付けの手間が格段にかかりません!! 組み立てに係った職人さんたちからは、大好評!! みな口々にこの朝顔材の良さについて語っていました。 気になる方、詳細について聞きたい方は ぜひとも弊社までお問い合わせください!!
「三郷市優良従業員表彰式」
平成27年11月4日 三郷文化会館で「三郷市優良従業員表彰式」が執り行われました。 今年は弊社の代表として、安全管理部長が選考され、表彰を受けました。 弊社に関わる現場の巡回、書類の作成、事故時の対応など、安全に関わる分野の担当を 一手に担って、活躍してくれています。 「これからも安全な作業ができるよう、会社の先頭に立って、若手の育成や、指導を引き続き 宜しくお願いします。」
最新記事
全国仮設安全事業協同組合青年部 国土交通省との座談会を開催
先日、全国仮設安全事業協同組合の青年部が国土交通省の関係者と座談会を開催し、弊社代表の小岸昭義が、全国仮設...
第56回みさとシティハーフマラソン参加!
毎年2月の第一日曜日に開催される「みさとシティハーフマラソン」。 今回で56回目の開催となり、 例年に続き、今年も大会ス...
2025 安全祈願/年始イベント
2025年1月11日(土)、株式会社OGISHI 安全祈願/BBQイベントを開催いたしました。 今年も無事...
2025年 新年のご挨拶
謹んで新春のお慶びを申しあげます。 旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。 ...
日本橋梁鉄骨事業協同組合 様の研修会で講師を務めました。
2024年10月12日(土)千代田区ほほえみプラザにて、 日本橋梁鉄骨事業協同組合の第2回研修会が開催されました。 この...