【ドラマ撮影協力②】テレビ朝日 木曜9時放送『Believe~君にかける橋~』
なんと嬉しいことにOGISHIの資材センターで再度ドラマの撮影に協力させていただきました! 毎週木曜夜9時から放送中のテレビ朝日『Believe~君にかける橋~』第7話の撮影が行われ、私たちはカメラの背後からその様子を見学させていただきました。 緻密なカメラワークと繊細な演技が交錯する撮影現場は常に緊張感が漂っており、立ち会ったスタッフの方々は、台本を手に何度も読み返し撮影シーンに集中し…
東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。
代表の小岸昭義が、参議院の国土交通省委員会に参考人として意見聴取をしました
2024.07.02
株式会社OGISHIの代表取締役である小岸昭義が、先月の6月4日に国会の参議院における国土交通省委員会に参考人として招かれ、建設業法の改正に関する意見聴取を行いました。
これは建設業界を代表して法改正について意見を述べるという非常に名誉ある機会であり、小岸昭義の長年にわたる経験と知見が国政の場で認められた証です。
今回の意見聴取では、建設業法の改正に関して、業界の現状や課題、そして今後の展望について、具体的なデータや事例を交えながら議論が行われました。特に、改正の主な内容として以下の3点が取り上げられました。
・労働者の処遇改善
・資材高騰に伴う労務費へのしわ寄せ防止
・働き方改革と生産性向上
1. 労働者の処遇改善
建設業界における人手不足が深刻化している中、労働者の処遇改善が重要な課題となっています。小岸は、労働者の待遇向上が業界の持続可能な発展に不可欠であることを強調し、意見を述べました。
2. 資材高騰に伴う労務費へのしわ寄せ防止
近年の資材価格の高騰は、建設業界に大きな影響を与えています。これに対し、小岸は、資材高騰の影響が労務費に転嫁されないよう、適切な価格設定の重要性を訴えました。
3. 働き方改革と生産性向上
働き方改革は、建設業界においても急務です。小岸は、労働環境の改善と生産性向上のための必要性について述べ、業界全体での協力と支援を呼びかけました。
株式会社OGISHIでは、常に業界の最前線で活躍し、持続可能で革新的な建設技術の開発と導入に努めています。今回の意見聴取を契機に、法改正の動向を注視しながら、さらに品質向上とサービスの充実を図ってまいります。
小岸昭義が国土交通省委員会に参考人として招かれたことは、株式会社OGISHIだけでなく、建設業界全体にとっても大きな励みとなりました。これからも、皆様のご支援を賜りながら、業界の発展に尽力してまいります。
引き続き、株式会社OGISHIをどうぞよろしくお願い申し上げます。
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
リンク先より6月4日の国土交通委員会を選択いただくことにより、アーカイブが視聴できます。
【ドラマ撮影協力②】テレビ朝日 木曜9時放送『Believe~君にかける橋~』
なんと嬉しいことにOGISHIの資材センターで再度ドラマの撮影に協力させていただきました! 毎週木曜夜9時から放送中のテレビ朝日『Believe~君にかける橋~』第7話の撮影が行われ、私たちはカメラの背後からその様子を見学させていただきました。 緻密なカメラワークと繊細な演技が交錯する撮影現場は常に緊張感が漂っており、立ち会ったスタッフの方々は、台本を手に何度も読み返し撮影シーンに集中し…
令和6年度 昭友会総会/安全大会
2024年7月6日(土)、令和6年度の株式会社OGISHI 安全大会を開催いたしました。 安全大会には埼玉労働監督署の方がご参加くださり、 建設業界における安全についての講話をしてくださいました。 また、弊社の代表が副理事長を務める全国仮設事業安全協同組合からも 理事がご参加くださり、全体へのご挨拶をしてくださいました。 代表小岸からは、年々酷くなる夏の暑さに対し、熱中症の注意喚起があり…
最新記事
全国仮設安全事業協同組合青年部 国土交通省との座談会を開催
先日、全国仮設安全事業協同組合の青年部が国土交通省の関係者と座談会を開催し、弊社代表の小岸昭義が、全国仮設...
第56回みさとシティハーフマラソン参加!
毎年2月の第一日曜日に開催される「みさとシティハーフマラソン」。 今回で56回目の開催となり、 例年に続き、今年も大会ス...
2025 安全祈願/年始イベント
2025年1月11日(土)、株式会社OGISHI 安全祈願/BBQイベントを開催いたしました。 今年も無事...
2025年 新年のご挨拶
謹んで新春のお慶びを申しあげます。 旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。 ...
日本橋梁鉄骨事業協同組合 様の研修会で講師を務めました。
2024年10月12日(土)千代田区ほほえみプラザにて、 日本橋梁鉄骨事業協同組合の第2回研修会が開催されました。 この...