東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。

MENU

BLOG スタッフブログ

TOKYO BAY CRUISE 2018

2018.08.31

記録的な暑さとなった2018年夏、OGCグループでは毎年恒例となりました、宇宙船を彷彿とさせる流線形にメタリックな船体の「ホタルナ」をチャーターしてTOKYO BAY CRUISE(暑気払い)を行いました。今年も主役は従業員の奥様、ご主人、子供達、そして今年多数入社いただいた新入社員の皆様です。

家族連れで集うイベントのひとつとして人気も高く、特に子供達には好評を博しています。小さいお子さんがいるご家族でも、おむつ台完備のホタルナなら安心して乗船できるので、今年も赤ちゃん連れのご家族を多く目にすることができました。

このように家族皆さんに集まって頂くと、あらためて大所帯になったことを実感するとともに、各ご家庭の家族愛を感じることができました。

小岸代表取締役、小川取締役副社長、篠田専務取締役から、そんなご家族皆様へのねぎらいの言葉と、「安全・安心」への思いを伝え、今宵楽しんで頂くよう話がありました。

そして、新しく仲間に入った18名の精鋭たちに自己紹介いただき、また彼らにはイベント進行役等で場を盛上げてもらいました。親元や母国を離れて暮らす人も、この日は十分楽しんでいただけたと思います。

例年にない暑さが続いている中「安全・安心」への意識もあらたに、この暑気払いがご家族ともども、明日への活力となっていただければ幸いです。

株式会社OGISHI 安全大会 昭友会総会

平成30年7月6日(金)平成29年度『株式会社OGISHI 安全大会』『昭友会総会』を埼玉県越谷市サンシティホールにて125名の方々にご参集いただき執り行いました。 当日は、全国仮設安全事業協同組合(アクセス) 副理事長の篠田信夫様より『挑戦者「アクセス」18年の軌跡』と題して、昨年3月に施行された『建設職人基本法(通称)』と同法基本計画に併せて、墜落災害撲滅に係る国の検討の経過とアクセスの取組みを遡ってご講話をいただきました。 昭友会総会では、榎本裕希会長(株式会希匠代表取締役)より昭友会の取組として、より安全な措置の推進と資格取得補助を含む若き担い手の人材育成のお話があり、株式会社OGISHI 安全大会では、小岸昭義社長より数多く視察してきた海外の現場との比較から、焦らず確実な仕事をすることで安全を確保し重大事故を防ぐ事例が紹介され、そして「安全第一」が何よりも優先することを伝えました。また、安全管理部部長の佐藤秀政執行役員から『足場の安全マナー』と『経年仮設機材の取扱』についてのお話がありました。 協力会社表彰では、優秀会社賞・最優秀職長賞・優秀職長賞(3名)の表彰が行なわれ、受賞した皆様には今後の励みにしていただければ幸いに存じます。 安全大会後には懇親会を開き、日頃ゆっくりとお話の出来ない方々との親睦を深めていただき、全ての会合は無事に終了いたしました。 安全大会を通じて『株式会社OGISHI』および安全衛生協力会『昭友会』は「安全・安心」への更なる進化を誓い、安全にたいする意識の向上と具体的な方策、そして皆が協力しあうことで「0災害」の実現を目指します。

群馬県立吾妻中央高等学校 足場の組立実習

2018年10月24日 秋深まる「中央工学校 軽井沢研修センター 南ヶ丘倶楽部」にて、中央工学校、全国仮設安全事業協同組合主催「群馬県立吾妻中央高等学校 足場の組立実習」を実施しました。弊社からは、安全管理部 南雲克己、工事部 山本龍の2名が講師として参加させて頂きました。 当日は、吾妻中央高等学校 環境工学科1年の生徒33名(内女子2名)が、2名の教諭に引率され大型バスで現地入りし、秋晴れの軽井沢にて5時間に亘る実習メニューを消化しました。 つい半年前までは中学生だった彼らも高校生らしくなってきて、新たな刺激を求めている頃かと思います。そんな彼らが、初めて手にする足場機材やラチェットに悪戦苦闘しながらも、講師の助けを借りて立派な仮設足場を組立・解体したことは、良い刺激になったのではないでしょうか。 現場に出ている職人から今現在の話を「聞き」、足場機材に「触れ」、実際に足場を組立て、「上ってみる」ことは土木建築への具体的な将来像を描く第一歩になったと思います。彼らは今後、小型移動式クレーン、2級土木施工管理、建築CAD検定などといった土木建築関連の資格取得を目指します。明日を担う高校生たちが今回の実習を通じて、建設業界に就労するきっかけ作りに役立ったのであれば幸いに思います。 株式会社OGISHIは学校教育を応援します。

ブログ一覧へ戻る

最新記事

誇りを持った職人たちと暖かい職場で一緒に働いてみませんか?

048-949-7677

問い合わせる

[受付時間] 9:00~18:00 定休日:土曜・日曜・祝日