東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。

MENU

BLOG スタッフブログ

外国人建設就労者 入社式

2019.02.27

3年間「外国人技能実習生」として働いていた仲間たちが、「外国人建設就労者」として戻り「入社式」を執り行いました。

技能実習期間を満了後、一旦帰国した技能実習生が帰国後1年未満で再入国する場合は2年間、帰国後1年以上経過した後に再入国する場合は3年間建設業務に従事させることができます。今回配属した3名は、2名が2年間、1名が3年間の在留期間となります。

3年間の経験があるとはいえ「安全第一」をいつも心がけ、無事故で期間を満了することを切に願います。

モンゴル人材採用イベント

2019年2月16・17日の二日間に亘って、モンゴル ウランバートルの「モンゴル・日本人材開発センター」にて「会社説明会および個別面接会」が開催されました。弊社からは常務取締役の中村俊博が、日本での就職を希望している参加者たちに会社説明と面接を執り行いました。 モンゴルでは2011年当時、大学生の80%が文科系で、10%理工系、他は農学・医学でした。義務教育を終えたモンゴル人学生の中には、工学系(ものづくり)に興味を示す者も多く、ものづくり大国の日本式高専を創る動きが出ていました。 2014年9月1日、「モンゴル高専」(正式名称:モンゴル日本共同技術高等学校)がモンゴル教育科学大臣の承認を得てスタートし、日本式の教育課程を盛り込んだカリキュラムを履修した一期生が今年卒業を迎えます。 今回のイベントにも一期生が40名以上参加し、他にも大卒技術系新卒・第二新卒・社会人の合計150名以上が参加しています。日本企業側は建築・土木系8社、機電・情報系4社がイベントに参加し、きわめて優秀な人材と面談を行いました。 一方では、日本語の勉強を始めてから1~3ヶ月の学生、社会人もかなり多く、自己紹介は日本語でできても以降の面接のやり取りは通訳を介しました。言葉の障害はありますが、今後ますます日本での就職を希望する若者が増えると予想されています。 日本国内企業の中にはモンゴル人学生のインターンシップを受入れているところもあり、モンゴルからの就労者受入れが活発化しています。今回のモンゴル訪問は視察を兼ねたイベント参加で、今後の人材採用の選択肢のひとつに加え、備えたいと考えています。 株式会社 OGISHIでは、国境を越えた採用活動で建設業の未来を考えています。

2018年入社 1年後研修

弊社では「新入社員研修」「新入社員1ヶ月後研修」「新入社員3ヶ月後研修」そして「入社1年後研修」を行っています。「人材を育成する」うえでベクトルを合わせることは、ゴールを共有することとなり、会社全体の力となります。 今回の研修では弊社の人材育成方針の中の1つでもある「自らの選択に基づき自己啓発を行う意識を促す教育」を念頭に実施しました。3名のグループになり、ディスカッションを重ねて課題の答えを共有します。 入社1年後研修では「今、自分はどこにいるのか」を「見える化」して、今後どのようにスキルアップしていくのか目標設定することで、キャリアアップにつなげていきます。 全員の力が同じ方向に結束したとき、何倍もの力となって驚くような成果を生み出します。また、本人たちもまだまだ出来ないことが多いとわかっていますので、今回の研修を通じて1年を振り返り、目指すべき人物像がイメージできたかと思います。 皆様にも彼らの今後の成長を温かく見守っていただければ幸いです。

ブログ一覧へ戻る

最新記事

誇りを持った職人たちと暖かい職場で一緒に働いてみませんか?

048-949-7677

問い合わせる

[受付時間] 9:00~18:00 定休日:土曜・日曜・祝日