(株)田中建設殿 安全大会にて弊社職長が表彰されました
大正元年創業、100年の歴史を誇る 株式会社 田中建設殿の安全大会にて、元方様の下で弊社が携わった現場が「優良作業所の部」で表彰され、併せて弊社工事部職長 小島 修一が「優良安全衛生責任者(職長)の部」で表彰されました。 弊社では「最高の職人技能をお届けします」をコーポレートスローガンに、「安心して歩ける足場・安心して頼める会社・安心して働ける会社」を企業理念とし、安全衛生水準の向上を目指してい…
東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。
平成28年度 昭友会総会 有限会社 小岸興業安全大会
2016.07.12
平成28年7月2日(土)埼玉県三郷市文化会館にて、「平成28年度 昭友会 総会」および「平成28年度 有限会社 小岸興業 安全大会」を執り行いました。昭友会、小岸興業ならびに関連会社クイック、ジョイント合わせて総勢110名の会合です。
昭友会 総会では、冒頭 森一樹会長(株式会社 森興業)より、労働災害防止活動の展開と「リスクアセスメント」の普及、そして緊張感を持った安全への取り組みを、昭友会一同推し進めるとしました。
その後、役員改選が行われ、新会長に榎本裕希社長(株式会社 希匠)が選任されました。小岸興業安全大会では榎本新会長から安全の誓いとして、昔の建設業界とこれからの建設業界を鑑み、小岸社長が全国仮設安全事業協同組合青年部会長として進めている、悪しき時代の建設業界(社会保険未加入・資格取得と足場教育の偏見など)を変えていく! を協力会一丸となって推進するとしました。
今年度の全国安全週間スローガンは「見えますか? あなたのまわりの 見えない危険 みんなで見つける 安全管理」です。安全な職場環境を形成するために、同じ職場にいる労働者全員で早期に危険要因を発見・改善・見える化し、事故の発生を未然に防ぐことを謳っています。このことは「リスクアセスメント」に通じるもので、まだ見えぬ危険の「芽」を摘む「ヴィジョン・ゼロ」の理念に基づいています。
現在の建設業界を見る限り、職場の安全に関して自ら取り組む意識が十分であるとは言えず、労働災害が増加傾向にあります。また、経験が浅い労働者は職場に潜む危険を察知できないことが懸念されます。弊社安全管理部、資材部、運送部の各部長からも、意識すれば誰でもできること、安心・安全な作業を遂行するために、やるべきことをもう一度確認し、ひとつひとつの細かな作業をも、確実に行っていくよう話がありました。
今回、安全講話の特別講師といたしまして、株式会社 建装工業 安全コンプライアンス部部長の小浜良一様にお越しいただいています。事故事例を基に「建設現場の安全対策」についてお話しをいただき、いずれの事故も元来「防ぐことが出来た」もので、「安全帯をしていれば」「穴をふさいでいれば」「手順通りの作業をしていれば」の、タラレバになってしまいますが、やるべき手順を確実に行うことで、事故は防げるとしています。そしてその先には、創意工夫でより安全に、そして効率の良い作業を執り行うことが出来ると締めくくりました。
つつがなく会を終え、「安全」に対する認識もあらたに、今年度を無事故・無災害で終わらせる。そして願いを叶えるためにも、一人一人が安全と危険をしっかり認識して、安全作業を確実に行うことを誓いました。
(株)田中建設殿 安全大会にて弊社職長が表彰されました
大正元年創業、100年の歴史を誇る 株式会社 田中建設殿の安全大会にて、元方様の下で弊社が携わった現場が「優良作業所の部」で表彰され、併せて弊社工事部職長 小島 修一が「優良安全衛生責任者(職長)の部」で表彰されました。 弊社では「最高の職人技能をお届けします」をコーポレートスローガンに、「安心して歩ける足場・安心して頼める会社・安心して働ける会社」を企業理念とし、安全衛生水準の向上を目指してい…
OGCグループ 社員旅行2016(夏)
小岸興業・クイック・ジョイントの各社合同で社員旅行を実施しました。今回はベトナム・リゾート組と北の大地堪能組に分かれての旅行です。 今年のベトナム組は、日本でも人気急上昇中の注目度No.1のリゾート地「ダナン」「バナヒルズ」「ホイアン」の旅です。 ダナンに拠点を置き、先ずは2013年オープンのバナヒルズに向かいます。ダナンから車で30~40分の所にある、ギネス記録にも登録されているケーブルカー…
最新記事
全国仮設安全事業協同組合青年部 国土交通省との座談会を開催
先日、全国仮設安全事業協同組合の青年部が国土交通省の関係者と座談会を開催し、弊社代表の小岸昭義が、全国仮設...
第56回みさとシティハーフマラソン参加!
毎年2月の第一日曜日に開催される「みさとシティハーフマラソン」。 今回で56回目の開催となり、 例年に続き、今年も大会ス...
2025 安全祈願/年始イベント
2025年1月11日(土)、株式会社OGISHI 安全祈願/BBQイベントを開催いたしました。 今年も無事...
2025年 新年のご挨拶
謹んで新春のお慶びを申しあげます。 旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。 ...
日本橋梁鉄骨事業協同組合 様の研修会で講師を務めました。
2024年10月12日(土)千代田区ほほえみプラザにて、 日本橋梁鉄骨事業協同組合の第2回研修会が開催されました。 この...