モチベーションUP研修
小岸興業の社員を2組(内勤組・現場組)に分け、モチベーションUP研修を実施しました。 簡単な*CP・NP・A・FC・AC チェックを事前に行い、自分の気質を確認する作業から入ります。 そのことを踏まえて、対処方法を探し出し、日々意識してより良い人生を送りましょう! と云うことです。 自分を客観的に観察し、出来事の受け止め方を変えることで、結果は180°違ってくる。 「笑顔」で人と接していますか? 「ありがとう」と口に出して感謝していますか? 相談事を「聴いて」あげていますか? 車線変更をしようとしている車を入れてあげていますか? 等々など、魅力ある「あり方」、キーワードは「笑顔」と「感謝」です。 物事をポジティブに受け止め、笑顔と感謝を忘れない心、さすればモチベーションはおのずからUPする。 *CP 【Controlling Parent】 : 「理想主義」の自我状態 CPの方は、高い理想・向上心、使命感・責任感を強く持ち完全主義的な傾向を判定。 CPの得点が高い人は、誠実で、倫理観を持っています。高い目標意識と責任感をもっており、規律を重んじるなどのよい面もありますが、マイナス作用としては、独尊的な態度になったり、頑固になってしまう傾向があります。 逆にCPが低すぎる人は、いい加減、中途半場、無責任、ルーズ、目標がない、または低いなど傾向があります。 NP 【Nurturing Parent】 : 「奉仕主義」の自我状態 NPは、共感・同情・受容・保護・救援などの傾向を判定。あなたの思いやり、共感性、支援などを表しています。 NPの得点が高い方は、他者に対して、肯定的な態度をもっており、親切な面倒見のよい性格です。他者に対する理解があり、親身になって世話をするなどのよい面もありますが、あまりに度を越すと、おせっかいと思われたり、過保護なふるまいで相手の自立心を妨げたりする結果になることもあります。 逆にNPが低すぎる人は冷たく拒絶的で、他人のことを気にかけず、自らの利益のために利用する、などの傾向があります。 A 【Adult ego state】 : 「合理的な大人」の自我状態 Aは、合理性・論理性・客観性・計画性などの傾向を判定。 Aの得点が高い人は、自分の感情をコントロールができ、客観性に優れ、判断力があります。物事を現実的に考え、効率よく行動します。つねに冷静に行動が出来る人です。マイナス面は、度が過ぎると、打算的で、理屈っぽい、冷たいといった印象を相手に与えてしまう場合もあります。 逆にAが低い人は、物事を深く探求せずに、失敗を繰り返したり、衝動的で、行き当たりばったりの行動にでやすく、計画性が無い。その場の対処能力が弱い。 FC 【Free Child】 : 「純粋な子ども」の自我状態 FCは、明朗性・活動性・積極性、好奇心など傾向を判定。 FCの得点が高い人は、どんな時も楽しい感情を大切にする傾向があり、周りの人を楽しませるユーモアセンスがあります。自分の感情を開放的に表現し、好奇心をもち、新しいことにもチャレンジしていけます。人見知りもせず、他の人と上手に交流も持つことが出来ます。マイナス面は、度を越すと、TPO(時と場所をわきまえる)ことをせず、周りをわきまえず自己中心的に行動してしまいがちです。思ったことをそのまま言ってしまうなど、調子にのりやすい。人間関係のトラブルで、頭を抱える事になる場合もあります。 逆にFCが低すぎる人は、無気力で表情の変化にも乏しく、セックスや人生をうまく楽しめない、などの傾向があります。 AC (adapted child):「従順な子ども」の自我状態 ACは、順応性・協調性・依存性などの度合いを判定。 ACが高い人は、他の人の意見を聞くという、「いい人」的な性格で、協調性が高く、受動的で、周りの目を気にして、他の人の期待に応えようと頑張る傾向があります。周囲からは「素直な子」と見られ、つらいことも、じっと我慢をできる傾向があります。マイナス面は、消極的で、主体性がなく、他の人に依存しがちで、つらいこともある程度、我慢することが出来るが、ストレスを抱え込みやすい。 逆にACが低い人は、周りの意見を聞かない。やりたい放題になるなど、自己中心的な傾向があります。 この数値は、ストレス、生きがいについて関連性があります。従順な方は、ストレスや生きがいが低くなる傾向がありますので、この数値は、普通~低いが良いでしょう。 自分でも簡単にチェックできますので、定期的に調べてみるのも良いかも・・・