OGCグループ 安全祈願
令和2年 OGCグループ安全祈願 令和2年1月11日に地元である埼玉県三郷市にある萬音寺にて安全祈願を執り行いました。 弊社では年始の1月に新しい1年間を無事に過ごすことができるよう毎年安全祈願を執り行います。御本尊様への祈願を通し、自らも安全を見つめ直す良い機会ともなります。 今年一年間の無事息災を祈願し、弊社の経営理念である「安全・安心」を今一度見つめ直し、本年も安全作業に努めてまいります。 ご安全に。
東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。
スタッフブログ
スタッフが綴るOGISHIの日常です!
スタッフみんなで作り上げたものや、現場での足場作業の様子、安全について、たまにはみんなで遊んだり...などなど
OGISHIの温かいスタッフ達の日常の一コマをぎゅっとブログにしてみました。
OGCグループ 安全祈願
令和2年 OGCグループ安全祈願 令和2年1月11日に地元である埼玉県三郷市にある萬音寺にて安全祈願を執り行いました。 弊社では年始の1月に新しい1年間を無事に過ごすことができるよう毎年安全祈願を執り行います。御本尊様への祈願を通し、自らも安全を見つめ直す良い機会ともなります。 今年一年間の無事息災を祈願し、弊社の経営理念である「安全・安心」を今一度見つめ直し、本年も安全作業に努めてまいります。 ご安全に。
2020.01.10
2019 OGCグループ 忘年会旅行
昨年末にOGCグループで千葉の鴨川に一泊二日の忘年会旅行に行ってきました。 一年間の頑張った体をゆっくりと休めてもらい、新年に向けてリフレッシュしてもらいたいという思いから、毎年年末に忘年会を兼ねた慰安旅行を行っています。 今年は77名の従業員の皆様が参加されました。 日中はゴルフや海鮮食べ放題、温泉に入ったりと思い思いに過ごし、夜には参加者全員での大忘年会を開催いたしました。 忘年会では、美味しい料理やお酒に舌鼓を打ち、ビンゴ大会やじゃんけん大会も開催され、大いに盛り上がりました。 英気を存分に養いOGCグループ一同、2020年も一丸となって邁進していきます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
2019.11.19
みさと市民祭り ベトナム料理屋台の出店
文化の日である11月3日(祝日)に、三郷中央駅前にある「におどり公園」にて今年も「みさと市民まつり」が開催されました。 弊社は様々な国籍の方々が働いていますが、特にベトナム国籍(従業員や技能実習生、建設就労者)の方々が多く働いています。そのような事からも会社として、三郷市の「三郷市国際交流協会 交流部会」に所属し、特に技能実習生や建設就労者の方々が、日本の文化に触れる場や市民の方々、また他の国籍の方々と交流する場を提供できるように活動をしています。 その三郷市国際交流協会 交流部会の活動の中に、みさと市民祭りへの郷土料理の屋台出店があり、本年度も株式会社OGISHIとして参加させていただき、ベトナム料理の屋台を出店しました。メニューは、ベトナムの定番料理である「フォー」と「バインミー」の2品です。調理メンバーは前日から仕込みを行い、当日は技能実習生、建設就労者の...
2019.10.31
OGISHI VIETNAM 出張者来日
先日、ベトナムのハノイにある弊社の海外子会社である「OGISHI VIETNAM」より3名の出張者が来日しました。 OGISHI VIETNAMは、仮設図面や鉄骨建て方図面など、CADを用いて図面の作成をしています。2019年10月現在で18名の方が在籍しており、弊社の設計部と二人三脚で日々図面の作成を行っています。 今回の出張では、CADのオペレーションを学ぶ座学だけでなく、自分達で作成した図面の現場に実際に赴き、足場がかかっている状態を見学し、日頃作成している図面について、より深く勉強する機会もつくりました。ベトナムとは使用している資材や施工方法も異なりますので、図面だけでは分からない部分も多々あるのですが、日本に来て実際の現場を視察すると多くの気づきがあり、彼らにとって貴重な時間になったようです。 滞在中には仕事だけではなく、休日には設計部メンバーと日本観...
2019.09.28
OGCグループ フットサル大会
暑さも和らいできた9月中旬に、OGCグループのフットサル大好きメンバーでフットサルイベントを開催しました。従業員、またそのご家族の方々も多数参加され、総勢50名近くでの開催となりました。 試合は、日 本選抜メンバー対ベトナム選抜メンバーや、女性チーム対ちびっこチーム、親御さんチーム対お子さんチーム等、色々なチームに分かれて行いました。 珍プレー・好プレーあり、さらに応援やヤジも飛び交いイベントは大いに盛り上り終了しました。 業務後の短い時間ではありましたが、日頃の疲れをスポーツで発散し、社内、またご家族同士の親睦を深められたことと思います。とても楽しい時間を過ごすことができました。
最新記事
建設業界の未来を考える——全国仮設安全事業協同組合 青年部 × 新藤義孝衆議院議員 座談会を開催
株式会社OGISHIの代表であり、全国仮設安全事業協同組合(通称:ACCESS)の副理事長 兼 青年部会長を務める小岸昭...
2025年 OGCグループ暑気払い
2025年8月9日(土)、OGCグループ暑気払いを開催いたしました。 今年もクルーズ船「シンフォニークラシカ」号にてラン...
第22期 株式会社OGISHI期初会同
22期のスタートにあたり、期初会同を実施いたしました。 この会同では、経営方針共有をはじめ、各部門の重点施...
【お知らせ】南葛SC様と2025シーズンのパートナー契約を締結いたしました。
このたび、弊社は南葛SC様と2025シーズンのパートナー契約を締結いたしました。 南葛SC様は、「キャプテ...
株式会社OGISHIの新年度スタート!
新たな風が吹く季節、株式会社OGISHIにもフレッシュな仲間が加わりました。 4月1日、待望...