【建設業界】特別対談 若い世代のためにできること
本日(1/18)発行の「POWER WORK(135号)」に中央工学校 教務部土木測量系 学科長 土田俊行先生と弊社代表取締役 小岸昭義(全国仮設安全事業協同組合 理事 青年部会長)が、今後の建設業界について「若い世代のためにできること」の特別対談が掲載されました。 若い世代の意欲を伸ばし世に送り出す工業系専門学校。そして現場の安全と職人の地位向上を目指す全国仮設安全事業協同組合(ACCESS)。異なる立場でありながら、建設業界を志望する若き担い手への思いは同じ!対談ではその取り組みをはじめ、20年前とは変化した時代の流れまで語り合う興味深い内容となっています。 ― 20年ほど前と比べると、安全に対する意識はどの程度違いますか? 小岸 ▼ 私が若いころの話ですが、親方だけが履ける白い足袋があったんです。「いつか白足袋を履くぞ」と目標にしていましたが...