東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。

MENU

BLOG スタッフブログ

スタッフの日常

スタッフが綴るOGISHIの日常です!
スタッフみんなで作り上げたものや、現場での足場作業の様子、安全について、たまにはみんなで遊んだり...などなど
OGISHIの温かいスタッフ達の日常の一コマをぎゅっとブログにしてみました。

「三郷市優良従業員表彰式」

平成27年11月4日 三郷文化会館で「三郷市優良従業員表彰式」が執り行われました。 今年は弊社の代表として、安全管理部長が選考され、表彰を受けました。 弊社に関わる現場の巡回、書類の作成、事故時の対応など、安全に関わる分野の担当を 一手に担って、活躍してくれています。 「これからも安全な作業ができるよう、会社の先頭に立って、若手の育成や、指導を引き続き 宜しくお願いします。」

全国仮設安全事業協同組合 安全大会

全国仮設安全事業協同組合(通称:ACCESS) 主催の 全国仮設 安全大会に参加してきました。 また、当日は同時に 日本建設職人社会振興連盟の連盟大会も開催しています。 どちらも建設職人の「安全と地位」を向上させる事を目的とし、 基本法の制定を実現するよう、日々活動を進めています。 弊社の代表取締役である小岸も理事、青年部会長として、 組合、連盟の活動に取り組んでいます。 ※写真は日本建設職人社会振興議員連盟 最高顧問の高村正彦先生 このような安全大会に参加させていただくと、 再度安全について考えさせられ、今一度気を引き締められます。 「全ての建設職人の方々の安全確保を第一に」という考えを忘れずに、 より一層の自社の足場レベルの向上を目指していきたいと思います。 みなさまも、ご安全に!!

朝顔 紹介

今回弊社が施工させていただいている現場で、 新しい朝顔材を使用してみました!! 使ってみたらとても使い勝手が良かったので、ご紹介します!! 既製品の朝顔よりも部材数が少なくかつ軽いため、 取り付けの手間が格段にかかりません!! 組み立てに係った職人さんたちからは、大好評!! みな口々にこの朝顔材の良さについて語っていました。 気になる方、詳細について聞きたい方は ぜひとも弊社までお問い合わせください!!

ベトナム建国 70周年記念パーティー

ベトナムは9月2日が建国記念日となっており、 その建国記念日をお祝いしたベトナム大使館主催の 建国 70周年記念パーティーに参加してきました。 今年は建国70周年ということもあり、 例年よりも華々しい会になっていたようでした。 日本国の大臣や国会議員の方々、 また各国の大使や多くの企業の方々が参加していました。 弊社も関わりのある企業の方々ともお会いすることができ、 貴重な時間を過ごさせていただきました。 弊社もベトナムとは何かと繋がりが深い関係でありますので、 少しでも日本とベトナムとの架け橋になれるよう 今後も活動をしていきたいと思います。 改めましてベトナム建国70周年 心よりお祝い申し上げます。

ジョイント協同組合

弊社の代表取締役の小岸昭義が代表理事を務める ジョイント協同組合が各種新聞にとりあげられました。 ジョイント協同組合は仮設資材の共同購買と ベトナム人等の外国人技能実習生受け入れ事業を行っています。 弊社もジョイント協同組合から依頼を受け、 入国した外国人技能実習生へ 材料の名前や、材料の持ち方、足場の組み方や安全面の重要性等を教える 職業訓練を実施するなどしてサポートしています。 今後も弊社としてお手伝いできる部分については サポートをしていきたいと考えています!!

最新記事

誇りを持った職人たちと暖かい職場で一緒に働いてみませんか?

048-949-7677

問い合わせる

[受付時間] 9:00~18:00 定休日:土曜・日曜・祝日