東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。

MENU

BLOG スタッフブログ

スタッフの日常

スタッフが綴るOGISHIの日常です!
スタッフみんなで作り上げたものや、現場での足場作業の様子、安全について、たまにはみんなで遊んだり...などなど
OGISHIの温かいスタッフ達の日常の一コマをぎゅっとブログにしてみました。

群馬県立吾妻中央高等学校 足場の組立実習

2018年10月24日 秋深まる「中央工学校 軽井沢研修センター 南ヶ丘倶楽部」にて、中央工学校、全国仮設安全事業協同組合主催「群馬県立吾妻中央高等学校 足場の組立実習」を実施しました。弊社からは、安全管理部 南雲克己、工事部 山本龍の2名が講師として参加させて頂きました。 当日は、吾妻中央高等学校 環境工学科1年の生徒33名(内女子2名)が、2名の教諭に引率され大型バスで現地入りし、秋晴れの軽井沢にて5時間に亘る実習メニューを消化しました。 つい半年前までは中学生だった彼らも高校生らしくなってきて、新たな刺激を求めている頃かと思います。そんな彼らが、初めて手にする足場機材やラチェットに悪戦苦闘しながらも、講師の助けを借りて立派な仮設足場を組立・解体したことは、良い刺激になったのではないでしょうか。 現場に出ている職人から今現在の話を「聞き」、足場機材に「触れ」、実際に足場を組立て、「上っ...

TOKYO BAY CRUISE 2018

記録的な暑さとなった2018年夏、OGCグループでは毎年恒例となりました、宇宙船を彷彿とさせる流線形にメタリックな船体の「ホタルナ」をチャーターしてTOKYO BAY CRUISE(暑気払い)を行いました。今年も主役は従業員の奥様、ご主人、子供達、そして今年多数入社いただいた新入社員の皆様です。 家族連れで集うイベントのひとつとして人気も高く、特に子供達には好評を博しています。小さいお子さんがいるご家族でも、おむつ台完備のホタルナなら安心して乗船できるので、今年も赤ちゃん連れのご家族を多く目にすることができました。 このように家族皆さんに集まって頂くと、あらためて大所帯になったことを実感するとともに、各ご家庭の家族愛を感じることができました。 小岸代表取締役、小川取締役副社長、篠田専務取締役から、そんなご家族皆様へのねぎらいの言葉と、「安全・安心」への思いを伝え、今宵楽しんで頂くよう話があ...

株式会社OGISHI 安全大会 昭友会総会

平成30年7月6日(金)平成29年度『株式会社OGISHI 安全大会』『昭友会総会』を埼玉県越谷市サンシティホールにて125名の方々にご参集いただき執り行いました。 当日は、全国仮設安全事業協同組合(アクセス) 副理事長の篠田信夫様より『挑戦者「アクセス」18年の軌跡』と題して、昨年3月に施行された『建設職人基本法(通称)』と同法基本計画に併せて、墜落災害撲滅に係る国の検討の経過とアクセスの取組みを遡ってご講話をいただきました。 昭友会総会では、榎本裕希会長(株式会希匠代表取締役)より昭友会の取組として、より安全な措置の推進と資格取得補助を含む若き担い手の人材育成のお話があり、株式会社OGISHI 安全大会では、小岸昭義社長より数多く視察してきた海外の現場との比較から、焦らず確実な仕事をすることで安全を確保し重大事故を防ぐ事例が紹介され、そして「安全第一」が何よりも優先することを伝えました...

2018年 中央工学校 足場実習教育

2018年6月25・26日の2日間に亘り、中央工学校 軽井沢研修所南ヶ丘倶楽部にて足場組立の実習教育を行いました。毎年参加させて頂き弊社は4回目の参加となります。今年は中央工学校の生徒さん23名が参加し、弊社からは安全管理部部長 佐藤秀政執行役員はじめ3名の職人を講師として派遣しました。 初日夕方からは、全国仮設安全事業協同組合 安全管理部 佐久間敦司係長と弊社佐藤秀政執行役員による座学です。教科書に載っていない、実際に現場で起こっている事象を生徒さん達は興味深く聞き入っていました。 翌2日目は、朝から足場の組立・解体実習です。朝礼、体操、KYと現場と同じ流れで始めます。使う足場機材は、枠組足場、単管足場、システム足場の3種類で、生徒さん達も3班に分かれローテーションします。 今回、弊社から若きホープ山本龍が初参加して、教えることの難しさを体験し、勉強させていただきました。仕事が出来るだけ...

岩田地崎建設株式会社様 安全大会

6月18日(月)岩田地崎建設株式会社様 第43回安全大会にて、弊社および弊社工事部職長であります小川良太が、労働災害防止の功績を認められ表彰いただきました。 弊社経営理念である「安全・安心」を提供し続ける企業として、日頃から人一倍の努力を心がけてきた我々にとりましては、この上ない喜びでございます。 今後も驕ることなく、元請様の「安全・安心」にたいする思いに、社員一同が一丸となってお応えする所存です。 株式会社OGISHIは仮設足場の多様化するニーズに、誇りと責任をもってご対応させていただきます。

最新記事

誇りを持った職人たちと暖かい職場で一緒に働いてみませんか?

048-949-7677

問い合わせる

[受付時間] 9:00~18:00 定休日:土曜・日曜・祝日