お祝いの贈り物をたくさんいただきました
5月7日(月)新社屋での業務開始日以来、毎日たくさんのお花やプランツが贈られてきており、グループ会社と合わせて100鉢に迫る勢いです。 これも日頃からご愛顧いただいています皆様のおかげと深く感謝申し上げます。 これからも皆様の期待に添えますよう、更なる努力をしていく所存ですので、今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 お近くへお越しの際には、ぜひ新社屋にお立ち寄りくださいませ。
東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉・関東周辺の足場工事は株式会社OGISHIにお任せください。
スタッフブログ
スタッフが綴るOGISHIの日常です!
スタッフみんなで作り上げたものや、現場での足場作業の様子、安全について、たまにはみんなで遊んだり...などなど
OGISHIの温かいスタッフ達の日常の一コマをぎゅっとブログにしてみました。
お祝いの贈り物をたくさんいただきました
5月7日(月)新社屋での業務開始日以来、毎日たくさんのお花やプランツが贈られてきており、グループ会社と合わせて100鉢に迫る勢いです。 これも日頃からご愛顧いただいています皆様のおかげと深く感謝申し上げます。 これからも皆様の期待に添えますよう、更なる努力をしていく所存ですので、今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 お近くへお越しの際には、ぜひ新社屋にお立ち寄りくださいませ。
2018.04.24
第3回OGISHI PARTNERS ゴルフコンペ
2018年4月22日(日)栃木県 太平洋クラブ 益子PGAコースにて『第3回 OGISHI PARTNERS ゴルフコンペ』を開催しました。35名が集うなかGross100 以下でラウンドした方が10名以上いて、優勝の行方が読みにくい展開となりました。 今年は優勝カップを少し豪華なものに新調しました。そして、新しくなった優勝カップを手にしたのは、株式会社 東洋リース 上村英雄社長です。 おめでとうございます。準優勝は安定した強さをみせGROSSトップの日綜ゴンドラ株式会社 比留間純社長です。 おめでとうございます。 3位は 有限会社 東秀興業 江幡良太専務が手にしました。 おめでとうございます。 今回のコンペでは後半のINコースでスコアを崩す人が多いなか、落差を最小限に食い止めることが出来たかが順位に影響したようです。ゴルフはメンタルなスポーツといわれますが、ともにプレーすることで気心が知...
2018.04.18
新卒新入社員研修
工事部の6名は2週間に亘る社内研修を終えて、現場研修(OJT)へと旅たちました。 設計部1名、総務部2名、株式会社 クイック業務部1名も、それぞれの部署でのOJTです。 弊社では入社式からの1週間、社会人としての教育を行います。学生から社会人になり、社員としてお客さまや取引先の方々など、たくさんの人たちと接することになります。入社したばかりの新人であろうとなかろうと、ビジネスパーソンとしての常識ある立ち居振舞いが重要になります。 そこで相手に失礼のないように、また、会社のイメージダウンにならないように、まず、社会人に必要とされる最低限のスキルを習得させるのが、弊社での新卒新入社員研修の目的です。そのためには、社会人としての自覚が持てるよう意識を変える手助けを行います。 今年、外部講師による研修を検討していたところ、埼玉県立越ケ谷高等学校定時制の「キャリア教育」でお付き合いいただいています、...
2018.04.04
平成30年度 入社式
平成30年4月2日(月)有限会社 小岸興業、株式会社 クイックの合同入社式を執り行いました。当日は天候にも恵まれ、晴れの日を祝う絶好の入社式日和となりました。 今年は10名(小岸興業工事部6名・同設計部1名・同総務部2名、クイック業務部1名)の優秀な人材を迎え入れることができ大変嬉しく思っています。 彼らはまだ新社会人としての期待や不安が入り交ざっていることと思いますが、社員一同これから一人ひとりをサポートし、彼らが育っていく姿を楽しみに新入社員教育に力を注いでいく所存です。
2018.03.30
新社屋竣工式
2018年3月30日(金)桜が満開のこの日、無事に竣工式を迎えることができました。これもひとえに皆様の暖かいご支援のおかげと感謝しております。無事故無災害で施工していただいた建築関係の皆様方には、あらためて御礼を申し上げます。 4月2日(月)は新年度、弊社でもグループ併せて10名新卒社員が入社します。新社屋の初イベントは『平成30年度 入社式』です。引越しは一か月後になりますが、一足早く新入社員の皆さんにお披露目します。 本日の竣工式を一つの節目として、社員一丸となりこれからもしっかり会社運営の為に邁進してまいりますので。今後とも宜しくお願い申し上げます。
最新記事
建設業界の未来を考える——全国仮設安全事業協同組合 青年部 × 新藤義孝衆議院議員 座談会を開催
株式会社OGISHIの代表であり、全国仮設安全事業協同組合(通称:ACCESS)の副理事長 兼 青年部会長を務める小岸昭...
2025年 OGCグループ暑気払い
2025年8月9日(土)、OGCグループ暑気払いを開催いたしました。 今年もクルーズ船「シンフォニークラシカ」号にてラン...
第22期 株式会社OGISHI期初会同
22期のスタートにあたり、期初会同を実施いたしました。 この会同では、経営方針共有をはじめ、各部門の重点施...
【お知らせ】南葛SC様と2025シーズンのパートナー契約を締結いたしました。
このたび、弊社は南葛SC様と2025シーズンのパートナー契約を締結いたしました。 南葛SC様は、「キャプテ...
株式会社OGISHIの新年度スタート!
新たな風が吹く季節、株式会社OGISHIにもフレッシュな仲間が加わりました。 4月1日、待望...